【いわき市】浜風きららのSLOW DAYS Cafeで涼しげな海竜ドリンクが楽しめる!

*写真はイメージです。
東日本大震災で被災したいわき市久之浜町の復興と、地域の利便性向上を目的として、2年前に久ノ浜の海の近くにオープンした商業施設「浜風きらら」。
商業店舗と共に郵便局もある商業施設です。地元の方々には勿論のこと、広大ないわき市内のドライブの休憩地点としても知られています。
その施設内のカフェSLOW DAYS Cafeでは、店員さんが数年間試行錯誤されて誕生した傑作品、
海竜ソーダが大人気販売中!
隣の大久町で化石として発見されたフタバサウルスが、まるで海で泳いでいるかのようなソーダです。太古ロマンを感じつつ、とても涼しげで、この時期にピッタリ!
今日も暑い💦こんな日は、潮風が心地良いいわき市久之浜町の商業施設「浜風きらら」内にあるSLOW DAYS Cafeでひと休み💕ご近所の大久町はフタバスズキリュウの化石が発見された地区として知られているため、当カフェには海竜ソーダや海竜クッキーなどのメニューが!ソーダの海を幻の首長竜が漂います✨ pic.twitter.com/fJVE5UnWhb
— ふくしま手帳2025_好評販売中!!_福島県民のための小ネタ帳 (@fukushimatecho) August 12, 2019
アイスのトッピングも可能です!
#これを見た人は青い画像を貼れ
いわき市の久ノ浜にある
浜風きららという久ノ浜モールにて。
海竜ソーダ(アイスは別料金) pic.twitter.com/u4UKTBpeXy— 鉄🛡️左腕負傷中 (@kurogane_As) May 18, 2019
夏の思い出作りに、訪れてみてはいかがでしょうか。
浜風きららはこちら
(フラアロハ)