【いわき市】いわき新舞子ハイツで日帰り温泉。

いわき新舞子ハイツで日帰り入浴をしてきました。

こちらは宿泊施設でもありますので、ロビーにて日帰り入浴の入浴料を払い、お風呂のある3階へ向かいます。

お得に入れる回数券は、有効期限があるとのことですので、ご注意ください。

泉質はナトリウム塩化物泉で、入った瞬間に、お肌がコーティングされたかのようにスベスベに。

浴槽は、熱湯とジャグジー付きの少しぬるめの湯のニ種類です。

眼下に広がる太平洋を眺めながら入ることができ、心身ともにリフレッシュすること間違いなしです!

2025年5月下旬では、男性風呂、女性風呂共にサウナ室が利用停止中でして、再開が待たれますね。

上がった後は、お風呂出入り口付近にあります自動販売機で牛乳を飲むも良し、ロビーに降りて、買い物などを楽しむも良し、のんびりと過ごすことができます。

観光交流拠点「新舞子サイクルステーション」もあることもあり、サイクリング特集コーナーも。

サイクリストの方々も、立ち寄る施設なのだと感じました。

お子様向けの絵本コーナーもありますので、小さいお子様連れのお客様も楽しむことができますね。

市内では、多種多様な温泉が楽しめます。

是非訪れて、お気に入りを見つけてください!

新舞子ハイツはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!