【いわき市】聖火ランナーに原発事故被災者など58名が選出される!
東京五輪の聖火リレーのランナーに、原発事故被災者などが58人を選ばれました。
県内59市町村にゆかりのある各1人を人選したとのこと。
そのうち1名が辞退されたそうで、その分補欠の候補者から1人が繰り上がります。そちらは令和2年1月に発表されます!
発表されたのは、県内一般公募選出の58人。
原発事故のため山形県で避難生活後、楢葉町に戻った高校3年阿部聖央さんや、双葉町の俳優桜庭梨那さんなどが選ばれました。
1968年メキシコ五輪のマラソン銀メダリストで福岡県北九州市の君原健二さんも選出とのことです。
https://twitter.com/idefukiko/status/1207944943576072192?s=19
福島県の聖火リレーでは、福島県の復興のシンボルである「ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」において全国の聖火リレーのグランドスタートが実施されます。
東日本大震災からの復興の歩みを着実に進める沿岸の市町村を始め、福島県内各地で広くリレーを実施します。
ルートも発表され、歴史的一大イベント実現に向けて、着々と準備がなされていますね!
Jヴィレッジはこちら
(フラアロハ)