【いわき市】開設避難所、給水所や飲料水、シャワーやお風呂等開放している箇所をまとめてみました!
※2019/10/25 避難勧告発令に伴い、給水所停止中です。
【避難勧告の発令に伴う各受付窓口等の一時停止について】#いわき市災害 #いわき #iwaki
14時00分に避難勧告が発令されたことから、次の受付窓口等を一時停止します。
明日は通常通り開設する予定ですが、災害の状況により再開できない場合は、改めてお知らせします。
(1/2)— いわき市 (@City_Iwaki) October 25, 2019
この度の台風の被害に遭われた皆様へ、お見舞い申し上げます。
市内の避難勧告、避難指示は解除されましたが、新川・夏井川の氾濫により、未だ避難を余儀なくされている方々も多い状況です。
https://twitter.com/morimori_bussan/status/1183267324226228224?s=19
そんな中、ペット連れの避難は、ペットを体育館脇に繋いでいる場合が多いと思いますが、預かってくれる施設もあるようです。
いわき市はペット連れて行ける避難所が無い様です。
ここで一時預かり受け入れています。https://t.co/ctPdTDmPTF— 海苔 (@chas_0830) October 13, 2019
また、市内北部では断水の地域があるとのことで、給水所や飲料水やシャワー等を提供している所をまとめてみました!
【給水所情報】
18時10分現在、
いわき市水道局駐車場では24時間給水対応が行われています。なお、明日以降の給水対応については、いわき市水道局のホームページをご覧ください。https://t.co/DTURYz8iA2
— Channel rfc〔ラジオ福島〕 (@radio_rfc_japan) October 13, 2019
【いわき市内で断水でお困りのみなさまへ。10/13館内ジムエリアのシャワールーム無料開放いたします】
シャワー数には限りがございますので、状況によってはお並びいただく場合がございます。ご了承ください。
■利用時間
10月13日(日)18時〜21時詳細↓https://t.co/dfchKcuhQ7#いわきFCパーク pic.twitter.com/S7gYWThmVc
— いわきFCパーク (@iwakifc_park) October 13, 2019
~いわき断水エリアの皆様へ~
今回の台風で断水している皆様へ、
大川魚店四倉本店では井戸水を無償提供しております。ポリタンク、ペットボトル等おもちいただければ、ご提供します。
弊社井戸水に限度がありますが、
もしお困りなら是非ご利用ください。※飲料水には使用しないでください。
— 大川魚店 福島県いわき市 (@ookawauoten) October 13, 2019
https://twitter.com/utsuki03/status/1183378995305308166
また、浸水した際に出ました「水害ごみ」の取り扱いについてです。
【「水害ごみ」の取り扱いについて】#いわき市災害 #iwaki #いわき
台風19号に係る「水害ごみ」の取り扱いについては、こちらをご覧ください。https://t.co/o4M2YOHw7u【お問合せ先】ごみ減量推進課 ℡0246-22-7529、0246-22-7559
— いわき市 (@City_Iwaki) October 13, 2019
震災を経験した際での「がんばっぺ いわき!」を思い出します。被災した方々が1日も早く、前のような平穏な日々に戻りますよう、祈っております。
(フラアロハ)