【いわき市】開通日が決定しました、小名浜道路。

ふくしま復興再生道路として、建設が進められてきた小名浜道路。

小名浜道路は、いわき市泉町を起点とし、いわき市添野町を経由して、いわき市山田町、そして常磐高速道路に繋がる全長 …

いわき市泉町を起点として、片側一車線で山田町に至る全長8.3kmの無料の自動車専用道路です。

いよいよ、2025年8月7日に開通します。

また、 NEXCO東日本と整備を進めてきた常磐自動車道いわき小名浜ICと接続することになります。

開通後は常磐道いわき湯本、いわき勿来の両インターチェンジから小名浜港までの所要時間が、約30分から約13分に短縮されます。

常磐道から小名浜までが、従来よりもアクセスしやすくなると共に、 山田町や添野町近辺にお住まいの方々も、便利になりますね。

*画像はイメージです

PR動画はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!